交 通 安 全 を 祈 願
~ 蓼科山聖光寺夏季大祭 ~ |
 |
毎年恒例の交通安全祈願、交通事故遭難者の慰霊、負傷者の早期回復を祈願する夏季大祭が7月17・18日、長野県茅野市の蓼科山聖光寺において盛大に営まれた。
今年の大祭は、台風11号の本州への接近影響によりあいにくの雨模様となったが、17日に交通事故者慰霊萬燈供養、18日に交通安全夏季大法要が予定通り執り行われ、トヨタ自動車の豊田名誉会長、張名誉会長、内山田会長、豊田社長をはじめ関係役員とトヨタ自動車販売店協会などから多数の方々が出席された。協豊会からは信元会長と各地区の代表副会長が出席し、会員の皆様の交通安全を祈願した。 |
|
|
聖光寺は、昭和45年7月9日に奈良薬師寺別院としてトヨタ自動車および関連会社が施主となり創建され、今日まで交通安全を専一に祈願されている。聖光寺奉賛会は、寺院の発展、運営を財政面等で側面から支援しており、信元協豊会会長は、聖光寺奉賛会の責任役員として出席されている。 |
|
 |
 |
萬燈供養会(7月17日)
|
 |
 |
夏季大法要(7月18日)
|
 |