2024年度 協豊会関西地区 分科会活動 |
2024年度 協豊会関西地区 CSR社会貢献活動を実施
【令和6年度岸和田だんじり祭清掃活動】 |
9月14日(土)協豊会関西地区CSR分科会活動の一環で、岸和田だんじり祭清掃活動を実施しました。
今年度で第8回目となるこの社会貢献活動には、連絡担当者総勢27名が参加しました。 |
|
|
【集合写真】 |
|
令和6年度9月祭礼曳行日程 |
試験曳き |
宵宮 |
本宮 |
9月8日(日)
9月13日(金) |
9月14日(土) |
9月15日(日) |
午後2時〜午後4時 |
午前6時〜午後10時 |
午前9時〜午後10時 |
|
|
だんじり祭りの歴史は古く、遡ること元禄16年(1703年)の五穀豊穣祈願祭が始まりとされ、現在は疾走するだんじりの大屋根(地上4m)で踊る「大工方(だいくがた)」の姿や速度を落とさず直角に曲がる「やりまわし」が有名となり、見物人が2日間で60万人(コロナ前)も訪れる勇猛果敢な祭りとして全国に知られています。 |
|
|
【商店街を疾走するだんじり】 |
|
当日は例年通り、岸和田市観光課の方から分別回収の進め方等についての説明を受けた後、だんじりの「午後曳行」が終わる午後5時からの清掃開始でしたが、通り雨により蒸し暑さが増し、汗を拭き拭き熱中症に気をつけながら、割り当てられた「清掃区域」のゴミを集めました。 |
|
|
我々だけではなく、他のボランティア団体や祭り関係者も一緒になって清掃する姿は見物人の方々にも伝わり、ポイ捨てが減少し、ゴミを持ってきてくれたりもします。現場で汗を流す姿は相手に気持ちが伝わるのものだと実感できる活動であり、今後もこのような社会貢献活動を実施してまいります。
今回の清掃活動の準備と実行に際し、元協豊会総務運営委員長の辻様、岸和田市観光課の薮内様、有留様、井上様はじめ皆様のご指導、アドバイスによって実現できましたこと、厚く御礼申し上げます。 |
|
|