 |
~タイ~ |
|
多様性に富んだバンコクの自動車事情
[マーレジャパン株式会社] |
    |
(HP寄稿通算回数) |
|
|
マーレグループは、タイ国内で4つの拠点よりOEMメーカーへ、エンジン用部品、熱交換部品、電動部品等を生産及び納入をしております。
今回ご紹介させて頂くトピックは、バンコクの多様性に富んだ自動車事情についてです。
現在バンコクでは、BEV(バッテリー式電気自動車)の普及が急速に進んでおり、特にTukTuk(オート三輪車)、タクシー及びバスなどの公共交通機関での電動化が顕著で、アプリで簡単に配車できるGrabタクシーでもBEVに乗ることがよくあります。
BEV以外の環境対応車では、クリーンで運転する楽しさも成し得る水素エンジン車が多様性の一つとして期待されており、モーターショーやレースを通じてPRや開発が進められております。マーレは、タイ政府にBio Fuelの推進を働きかけておりBEVへ傾注気味の支援策を、内燃機関も含めた多様性に富んだソリューションに推進してもらえるよう活動しています。
一方で、従来の内燃機関を搭載したクラシックカーや珍しいスポーツカー、高級車を見かけることも多く、それとタイにおける根強いカスタムカー文化から個性的な車が元気(?)な音と旺盛に煙を出して走る姿もバンコクでは日常で見受けられます。
この様に、バンコクの自動車事情は多様で変化に富んでおり、バンコクへお越しの際に渋滞が退屈であれば車窓からこれらを見比べて楽しんでみては如何でしょうか。 |
|
|
|
バンコク市内を走るEVバス |
バンコク空港でもEVタクシー導入 |
|
|
 |
 |
ピカピカのクラシックカー |
カスタムカーの数々 |
|
|
 |
|