海外短信ところかわれば! ~ドイツ~
ドイツ、デュッセルドルフ近郊のちょっと得した気分になれる車に関するトピック
[ルネサスエレクトロニクス株式会社]
(HP寄稿通算回数)
 
ルネサスエレクトロニクス・ヨーロッパは2500名ほど在籍しており、ドイツ・デュッセルドルフにオフィスを構えています。デュッセルドルフオフィスにはトヨタ様を含む、自動車のお客様向け営業、マーケティング、技術メンバーが在籍しており、ヨーロッパ圏のお客様の商談発掘、技術サポートならびにデリバリ業務にルネサス一丸となって従事しております。
 
 ルネサスエレクトロニクスGmbH デュッセルドルフオフィス
ヨーロッパ圏では各所に駐車場がありますが路駐文化が強く、道沿いに車を止めるケースが多々あります。市街地の路駐は有料でむしろ駐車場が安いのですが、行きたいところまでちょっと離れていたりするため、そこまで便が良いとは言えません。従いまして、路駐をすることの方が多かったりします。最近、路駐でも充電ステーションが徐々に増えてきており、便の良いところに構えられていることが多いです。路駐充電は駐車代金&充電費用のダブルコストになると思われるかもしれませんが、駐車代金はなく充電していれば4時間の駐車が認められています。HEV/BEVは便の良いところに無料で路駐ができ、バッテリーを10数ユーロで充電できるので、ちょっと得した気分になれます。

ドイツでもHEV/BEVの優遇措置がありますが、こういった普段の生活に直結するところで得をしたと思える環境づくりもエコマインドの強いドイツならではの環境提供なのではないかと感じます。
      
 路駐支払い(現金or App)  路駐充電のスポット(目の前和食レストラン)と看板


一覧へ戻る