海外短信ところかわれば! ~タイ~
東南アジアの中心に位置するタイ王国より
[曙ブレーキ工業株式会社]
(HP寄稿通算回数)
 
曙ブレーキタイの拠点は東部チョンブリ県にある大規模な工業団地(入居企業数600社以上)にあり、多くの日系企業が進出しており、工業団地にはレストランや、ショッピングセンター、銀行、病院など幅広い施設が完備されています。  
タイ王国は、東南アジアの中心に位置し国土面積は日本の約1.4倍の約51万平方km。熱帯気候で年間平均気温は約29℃人口は約6,500万人でタイ族85%、中華系10%、他にマレー系、ラオス系、インド系が暮らしています。
タイは豪華な王宮、古代遺跡、仏像が飾られた華やかな寺院や世界的にも知られた食べ物が多くあります。
    
 バンコク ワット・プラ・ケオ
(エメラルド寺院)
    
世界三大スープのトムヤムクン パタヤ
(アジアを代表するリゾート地)  
自動車産業としては、タイはASEAN地域最大の自動車生産国であり、市場ではピックアップトラックの人気が高く、近年では電動化の波により変化を迎えています。
タイの自動車市場の動向を強く感じ取れるのが、東南アジア最大級の自動車イベント“バンコク国際モーターショー”です。
   
2025年 バンコク国際モーターショー
 
今回のモーターショーの特徴は、タイにおけるEV普及率が急増していることを反映し、EVがショーの主要な焦点となり、中国ブランドの躍進が顕著な展示会となりました。
更に、日本や欧州のモーターショーとは異なり、その場で自動車を購入できる「商談会」としての側面が強いのもバンコクの大きな特徴です。イベント期間中に合計約8万台の予約がありタイの自動車産業の成長を後押ししています。


一覧へ戻る