 |
真のグローバルを目指す企業
[臼井国際産業株式会社] |
     |
(HP寄稿通算回数) |
|
|
臼井国際産業は、1941年の創業以来、数多くの新技術・新製品を開発して参りました。現在では、自動車用配管部品やファンクーリング部品をはじめとして、世界中のお客様へ向けて製品・サービスを提供しております。
一方で、地元静岡県東部への想いは忘れてはおりません。経営理念である「創造と和の精神で社会に貢献」のもと、地域社会の発展や人々の豊かな暮らしに貢献して参りました。2019年には、伊豆の国市立韮山小学校3年生99名を招いて工場見学を実施。「物をつくる」仕事への理解を深めるという目的のもと、工場の施設・設備や働く人々の仕事や働く様子を案内いたしました。参加した小学生は、時折質問も交えながら案内係の説明に聴き入っており、ものづくりへの関心が深まった様子がうかがえました。
こうした機会をきっかけにものづくりに興味を持ち、一人でも多くの生徒が、日本の製造業に携わる技術者へと成長してくれることを期待しております。
今後もこのような活動を通じ、地域社会へ貢献し、また世界の自動車産業の発展に寄与し、真のグローバル企業を目指して参ります。
|
|
 |
|
 |
集合写真 |
|
工場見学風景① |
|
 |
|
 |
工場見学風景② |
|
質疑応答風景 |
|
 |
|