 |
ハーモニー 奏で続けて 20年
[日本発条株式会社] |
         |
(HP寄稿通算回数) |
|
|
障がい者の雇用促進のため、当社グループの特例子会社として設立した「ニッパツ・ハーモニー」が、設立20周年を迎えました。設立当初の2002年は、1営業所、作業員8名でしたが、現在は7営業所、80名にまで拡大しました。知的障がい者を雇用対象としており、社名にある「ハーモニー」は、それぞれ異なった声が合わさって素晴らしいハーモニーを奏でていくこと、障がいを持つ人も持たない人も、ともに調和しながら「社員の自立」「社会との共生」を目指す、という意味を込めています。この20年で、当社の日々の社内生活において、健常者と障がい者がともにある風景がすっかり定着しました。
作業員の障がいの度合いは、軽度から重度までそれぞれで、一人ひとりが様々な特性を持つ「個性の集団」です。主な業務は清掃・緑化業務、生産補助業務、社内便の集配などの事務補助業務です。当社のものづくり業務にさらに貢献すべく、生産補助業務の範囲拡大を目指しています。
障がい者雇用促進法で定められている障がい者雇用率は、度々の引き上げを経て、2022年度には2.3%となります。当社は、社訓の中で最重要である「みんなのニッパツ」の精神のもと、障がい者法定雇用率達成を社会的責任の一つと認識しています。ハーモニー設立4年目以降、法定雇用率を上回る状態を維持してきました。ハーモニーは、当社の成長と法定雇用率の達成維持の両輪、そして地域社会の一員としての責務として、これからも成長を続けていきます。 |
|
 |
|
 |
トラック用板ばねの取り付け部品にマーキングを行う作業者。生産補助業務のさらなる拡大を模索していく |
|
障がい者技能競技大会「アビリンピック」の「ビルクリーニング種目」に継続的に出場。
全国1位の成績を収めた作業者もいる |
|
 |
全員で準備体操安全唱和を行い、元気よくそれぞれの持ち場に向かう。
休憩時間は作業者同士の楽しげな話が絶えない |
|
 |