トピックス
中央可鍛工業のカーボンニュートラル取り組み事例
[中央可鍛工業株式会社]
(HP寄稿通算回数)
◆岐阜久尻工場の取り組み◆
当社は2019年に、人と環境にやさしい鋳造工場をコンセプトに、岐阜久尻工場(岐阜県土岐市)を建設致しました。
 工程内の物流は、自動倉庫にAGV(無人搬送車)を組み合わせた運搬システムを導入する事により、工場内の人とフォークリフト作業を分離・自動化を実現し、安全性・省エネ性も向上させました。
AGV(無人搬送車)

ワイヤーMg処理工法

 ダクタイル鋳鉄100%の当工場では、球状化処理にワイヤーマグネシウム処理工法を採用。自動車部品の中で靭性が求められる部品には、マグネシウムを添加するのが一般的で、従来工法では反応煙が発生していましたが、この工法は反応煙を外に出さず、周辺環境に貢献する技術であり、集塵エネルギーの大幅削減も実現できました。
 また、工場の電気使用量や生産設備の見える化といったI oTを推進。センサーをモノにつけ、取得した情報を活用することで、鋳込み時の重量や注ぎ込む時間などをデータ化し、最適な注湯量や時間などを算出、歩留まり率を2%向上させることができました(データ取得で良品条件を見極め、鉄2,000tのうち2%分を不要とした)。蓄積された価値のあるデータを活用する事で、生産性を向上させ、かつ省エネに成功しています。
              
               
 2040年カーボンニュートラル達成に向けて 、当社では中間目標として設定した2030年CO2排出量2020年比50%削減の目標達成が必須と考えています。製造業でカーボンニュートラル目標を達成するためには、日常改善の積み重ね+生産技術・開発の改善、技術革新とその利用+再生可能エネルギーの利用・J-クレジットの利用、今後出てくるであろう先端技術の活用など、従業員で一丸となって全力でチャレンジし、達成していく所存です。


一覧へ戻る