 |
長野県白馬村における地域密着事業
[株式会社イノアックコーポレーション] |
        |
(HP寄稿通算回数) |
|
|
イノアックグループでは、地域社会との協働を通じて、持続可能な事業運営および社会の構築に取り組んでいます。
2022年12月には、長野県白馬村に事務所兼ショールームを開設し、地域に根ざした事業展開を推進するとともに、地域課題の解決に向けたさまざまな可能性を模索してきました。約3年にわたる活動を経て、2028年春の新拠点開設に向けた準備を進めています。
以下に、白馬村における当社の主な取り組みを紹介いたします。 |
|
≪教室断熱ワークショップ≫
断熱ワークショップとは、小中高校生や地元の工務店が主体となり、教室の壁や天井に断熱材を施工することで断熱改修を行う取り組みです。この改修により、子どもたちは夏は涼しく、冬は暖かい快適な教室で学ぶことができるようになります。 |
|
 |
| 白馬南小学校での開催を皮切りに、白馬高校や白馬インターナショナルスクールなどへと展開されています。当社はこのプロジェクトに賛同しており、断熱材「サーマックス」を提供し、エネルギー利用の削減に貢献しました。 |
 |
|
≪白馬村新拠点プロジェクト≫
新拠点プロジェクトでは、一企業の事務所にとどまらず、地域課題の解決と自社ビジネスの発展を両立する拠点づくりを進めています。白馬村が抱える課題に対して、イノアックだからこそできる支援、そして白馬村で実現したいことについて、プロジェクトメンバーが議論を重ねています。
また、白馬村と村民が当社に期待することにも耳を傾けながら、地域とともに歩む拠点の構築を進めています。 |
 |
 |
|
 |